繁殖ボランティアさんから付けてもらったエレナという名前の由来は、「エレーナのインコ」という絵本から。
心が優しく、困難を自分の力でのりこえて行く主人公エレーナのように育ってほしい、という願いが込められています。

2012年11月11日日曜日

近況

この時期に成犬がいるのは初めて。
冬に向かって毛が増えるのかと思ったら、抜けるんですね。足元、毛だらけです。
エレナの場合、ファーミネーターはあまり役に立たず、ゴムのブラシでふぁさふぁさ抜けます。何よりも、エレナがグルーミングが好きで、普段は近寄って来なくても、タオルを持っていると体を押しつけてくるのが好きです(*^_^*)。
最近、手がかからないエレナさん。
ずっとケージで丸くなっていて、ワンツーがしたいとドアの所へ行って、じっと私を見つめます。
ワンともツーとも言わず、自己主張しないので、大丈夫かしらと心配になることも。

体調は、フードをぬるま湯で与えるようにしてからは吐かなくなりました。ふやかさなくても、暖めるだけで胃への負担は軽くなったようです。
 昨日は、ボランティア有志(繁殖、PW、キャリアチェンジ)、協会事務代表、訓練士代表が協会に集まり、有意義な話し合いを持つことが出来ました。
ボランティア一人ひとりは家の中で犬と向き合い、なかなか他のボランティアと話したり、訓練士と直接話す機会はありません。事務局もボランティアの声を直接聞く機会はほとんどありません。

いまはネット上で、匿名で顔を隠して、何でも発言できます。人を傷つけることも、無責任な発言もしっぱなしです。
大切な事は、顔を見て、話すべきだと思います。そして、人づてに噂話を聞くのではなく、直接話すことで要らぬ誤解を持つこともないと思います。

2匹のPWをして九盲と関わり、今後も協会の健全な運営のため、ひいては犬達のために自分に出来ることを考えて行動したいと思っています。
今日は、嬉しい時間も。
新しい命に触れることが出来ました。

赤ちゃんって、どうしてこんなに可愛いんでしょう。存在するだけで、周りをハッピーにしてくれます。
会わせて頂いてありがとうございましたm(_ _)m。

帰宅すると、留守番していたエレナがスカートや足を入念に鼻でチェック。一体、どんな臭いがするのでしょうね。

6 件のコメント:

  1. このボランティアを通して、犬との関わりが出来ただけでなく
    たくさんの人との関わりが出来たことは、予想外のいい出来事でした。
    このネットワークをいい方向に生かしていきたいですね!

    かわいいパピーちゃんの写真ですね!!
    あざらしの赤ちゃんみたいです(*^_^*)

    返信削除
    返信
    1. 私も同じです。
      仕事や学校のお付き合いとは違う、年齢も環境も異なった方と、盲導犬という同じ目的を持って知り合い、私自身が学ぶことが多いです。
      もちろん、まりさんと出会えたことも!
      小さなパピーたち一匹一匹が、一生幸せにすごせるよう祈らずにはいられません。

      削除
  2. お疲れ様でした
    初めての事でどんな会になるか見当もつきませんでしたが
    皆さん本当にまじめで真の愛犬家の方ばかり
    お一人お一人素直な気持ちをお話されていらっしゃり
    協会のスタッフの参加は思いがけなかい事でしたが
    結果的には良かったなと思いました

    今後につながる会でしたね
    次回を楽しみにしています
    お疲れ様でした・・♡

    追申
    あの日は途中のっぴきならない事態が生じて
    コンビニに立ち寄りました
    連絡ができなくてすみませんでした

    返信削除
    返信
    1. いろんな立場、考えの方がいらっしゃいますが、犬を思う気持ちは同じでした。
      ボランティアさんや協会の方、そして、たくさんの犬に会えたことも嬉しかったです。
      全員の方に参加して頂くことは難しいかもしれませんが、こうしたブログを見て連絡を頂けると嬉しく思います。いまは犬を預かっていない方にも、ご意見を聞く機会があるといいですね。
      当日はバタバタしていて、のっぴきならない事態!?にも気付かずに失礼しました。

      削除
  3. ネットの世界は難しいですね。
    文字だけで気持ちを伝えるわけですが、表現しだいでは誤解をまねくこともありますし、自分も気をつけなきゃって思いました。

    九州は話し合いの交流会があるんですね!
    東日本盲導犬協会では聞いたことがないので、多分ないのかなぁ~
    ボランティアさん同士や、協会の方との交流ってためになりますよね(*^^*)
    ネットの世界での交流もとても大切です!
    そんなネットがイイ方向にいかせればいいですよね(*^^*)


    返信削除
    返信
    1. 私はまだ2匹目のPWですが、いままで交流はなかったんですよ。どちらかというと、ほかのボランティアさんと関わっちゃいけないのかな?と思わせる雰囲気でした。もちろん、犬達も。
      いまはネットを介して、他協会の様子が分かります。楽しそうに交流されていたり、犬同士も楽しそうに遊んでいたりするのを見ると、どうしてここでは出来ないのかな?と不思議に思い、そんな思いをぶつけてみたくて、今回の話し合いは知る限りのボランティアさんに声をかけて実現しました。
      もちろん、他のボランティアと関わりたくない方もいるでしょうが、もっと楽しみや悩みを共有したい!という人が集まれる場を作れたらいいのにな〜。
      東日本盲導犬協会さんでは、パピーやCC犬も遊びに行けるような「ふれあいデー」を開催されていますよね。九州でも、そんなイベントがあったらいいな、と思っています。

      たまたま、ここに住んでいて、犬が好きで、自分にできるボランティアとして選んだ九州盲導犬協会ですが、まるで悪の巣窟のようにネットで叫ぶ人々がいます。私は悪事に荷担したくはないので、自分の目で見て確かめ、考えたいと思ってるだけなんですよ。

      削除